MOTOARCADIAのときドキッ! バイクライフ

モーターサイクル(MOTO)の理想郷(ARCADIA)を目指して名付けた管理人・MOTOARCADIAのなんて事のない日々のバイクライフを 『時々』 お届けする、個人ブログです。

遠近両用めがね

ボクは近眼なので眼鏡愛用者なのですが、このたび【眼鏡市場】で眼鏡を新調しました。

これまでは【眼鏡市場】から販売されているスポーツタイプの『i-ATHLETE』のフレームに『ちかラク』という遠近両用とまでは行かないものの、手元が見やすくなるレンズの組み合わせを2セット連続で愛用していました。

現在使用している『ちかラク』レンズを採用した眼鏡を購入したブログはこちら。
2015/03/03


しかし齢50を過ぎて完全に老眼の症状が日常生活に支障をきたすようになると『ちかラク』レンズでも手元の視野がカバーしきれなくなってしまいましたやべー

老眼鏡と普通の近眼用眼鏡の2本使いでは何かと煩わしいので、ついに遠近両用メガネデビューパーフフフ

ボクの眼鏡選びの基準は、バイクに乗るのでヘルメットを被った時にも使い勝手が良いように柄の部分が『へ』の字に曲がった一般的なデザインではなく、こめかみを左右から挟みこむストレートテンプルタイプがMUST条件。

これまでと同じデザインの『i-ATHLETE』のフレームにしようとも思いましたが、少しイメージチェンジもしたかったので『i-ATHLETE』でもデザイン違いのモデルで遠近両用レンズを入れました。

遠近両用めがね

左目の乱視が思いのほか進行していて少しショックガーンびっくり

遠近両用メガネを使用する様になって、ついに初老に突入してしまったガーン

眼鏡をはずさなくてもスマホ画面が見えるのって素晴らしいにんまり
何よりもタンクバックに収めたツーリングマップルが普通に見える事に感動びっくり音符

MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
いつも当ブログを訪問して下さるマニアックな方はお気に入り登録後に下のボタンをポチッと,偶然当ブログに辿り着いてご覧になったブログ内容が気に入った方も下のボタンをポチッと押してランクアップにご協力をお願いします。


にほんブログ村

またfacebookもやっています。
是非、下の『いいね!』ボタンを押してお友達にシェアをお願いします。

当ブログをスマートフォンで閲覧される場合は写真が縦長ぎみに表示されることがあります。その場合はスマートフォンを横向きにして閲覧下さい。

    同じカテゴリー(その他)の記事画像
    わらしべ長者的 次期愛車2号機候補一覧
    MOTOARCADIAの愛車遍(愛)歴 Vol.9 (ホンダVFR-VTEC)
    ガレージ内の整理整頓
    緊急SOS 不要バイク用品ぜんぶ売る大作戦
    ツーリングマップル2021 中部北陸版
    コンパクト三脚新調
    同じカテゴリー(その他)の記事
     わらしべ長者的 次期愛車2号機候補一覧 (2023-03-08 12:01)
     MOTOARCADIAの愛車遍(愛)歴 Vol.9 (ホンダVFR-VTEC) (2023-02-13 12:01)
     ガレージ内の整理整頓 (2021-08-26 12:01)
     緊急SOS 不要バイク用品ぜんぶ売る大作戦 (2021-07-05 12:01)
     ツーリングマップル2021 中部北陸版 (2021-06-22 12:01)
     コンパクト三脚新調 (2021-04-08 12:01)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    遠近両用めがね
      コメント(0)