MOTOARCADIAのときドキッ! バイクライフ

モーターサイクル(MOTO)の理想郷(ARCADIA)を目指して名付けた管理人・MOTOARCADIAのなんて事のない日々のバイクライフを 『時々』 お届けする、個人ブログです。

2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-7(白沢洞門)

2024年のGWは4/28(日)~4/29(月)の日程でSNS等で知り心を惹かれた風景をはじめ再訪を含めて4枚の写真撮影を目的に、長野県へ慣らし運転が完了した愛車2号機のトライアンフ・タイガースポーツ660を駆って一泊ツーリングをしてきました。

二日間の模様を13部構成のダイジェストでお届けしているパート7です。
ひとつ前に公開したパートDay1-6はこちら。


【大出吊り橋】をあとにし、この日の宿泊地である長野市内へ向けて国道406号線を走行して行きます。
この途中に今回のツーリング目的である4枚の写真撮影の三つめの撮影ポイントとなる【白沢洞門】があります。

ここもInstagramのタイムラインに流れて来た投稿で知り、トンネル出口から見える冠雪した白馬三山の姿がとても印象に残りました。

ただ、路肩にバイクを停めての撮影になると思われますが、どれほど路肩が広いのかGW期間中とあってどれほど混雑しているのか行って見なければ分からなかったので、撮影の順番待ちの覚悟が必要です。

そして国道とはいえ400番台の路線という事で酷道の可能性もあり、果たして懸念した通りに荒れた舗装路にタイトコーナーが続く狭い山道を分け入っていく事にあせる

そしていきなり目の前にやや広い駐車スペースに多くの乗用車が停まっていることと、本線のど真ん中で撮影をしているサイクリストの姿、そしてトンネル入り口に【白沢洞門】というネームを発見して、ココが目的地およよはてなと気づきます。
白馬村側から向かうとトンネルを過ぎた先に目的の景色がひらけていると思い込んでいたものですから、後方にその景色があるとは思ってもみませんでした。

トンネル手前でUターンをして開いているスペースにバイクを滑り込ませ、先に写真撮影をしてる方もいたので順番待ちをしてトンネル内から撮影に挑みます。

2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-7(白沢洞門)

2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-7(白沢洞門)

2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-7(白沢洞門)

2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-7(白沢洞門)

2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-7(白沢洞門)

多くの方はスマートフォンで2~3枚を撮影して立ち去るのでしょうが、ボクは一応デジイチで撮影したかったので、構図を変えたり,立ち位置を変えたり,レンズ交換をしたりとベストポジションを取れなかった事で色々と工夫して白馬岳とバイクを入れた構図で数十カットを撮影しました。

正解が分かりませんが、個人的には2枚目と3枚目が好みかなウィンクはてな

ということで、この時点で3/4枚の写真撮影が完了しました。
一発で成功してないので実際には3スポットで100カット程を撮影していますけどへへん

さて、今日の宿泊地となる長野市内までの道路状況が読めないので暗くなる前に長野市内へ抜けてしまいたいトコロ。
道中に他にも立ち寄りたいスポットもありましたが、今回は諦めましょう。

Day1-8につづく。

MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
いつも当ブログを訪問して下さるマニアックな方はお気に入り登録後に下のボタンをポチッと,偶然当ブログに辿り着いてご覧になったブログ内容が気に入った方も下のボタンをポチッと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

またfacebookもやっています。
是非、下の『いいね!』ボタンを押してお友達にシェアをお願いします。

当ブログをスマートフォンで閲覧される場合は写真が縦長ぎみに表示されることがあります。その場合はスマートフォンを横向きにして閲覧下さい。

当ブログで紹介している店舗の写真や飲食店の食事メニューの写真は掲載にあたってお店から許可を頂いています。
第三者が無断転用する事はご遠慮ください。

いつもブログで利用している写真アルバムサイト『フォト蔵』が長期にわたる不調で写真編集ができない状態なので当面は利用しているブログサービスのアルバム機能を利用する事とします。ご了承ください。

    同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
    2024 GW開田高原ツーリング4(木曽御嶽山)
    2024 GW開田高原ツーリング3(古民家宿ふもと屋)
    2024 GW開田高原ツーリング2(道の駅・大桑)
    2024 GW開田高原ツーリング1(デイトナ朝活cafe! in 道の駅したら)
    肉汁爆発注意!
    2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day2-5(松代城址)
    同じカテゴリー(ツーリング)の記事
     2024 GW開田高原ツーリング4(木曽御嶽山) (2024-06-21 12:01)
     2024 GW開田高原ツーリング3(古民家宿ふもと屋) (2024-06-19 12:01)
     2024 GW開田高原ツーリング2(道の駅・大桑) (2024-06-17 12:01)
     2024 GW開田高原ツーリング1(デイトナ朝活cafe! in 道の駅したら) (2024-06-15 12:01)
     肉汁爆発注意! (2024-06-11 12:01)
     2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day2-5(松代城址) (2024-06-07 12:01)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-7(白沢洞門)
      コメント(0)