MOTOARCADIAのときドキッ! バイクライフ

モーターサイクル(MOTO)の理想郷(ARCADIA)を目指して名付けた管理人・MOTOARCADIAのなんて事のない日々のバイクライフを 『時々』 お届けする、個人ブログです。

冷感インナーの代替品を安く調達してみよう

もう10月も半ばでブログネタとしては少々時期外れですが、今夏にはバイク用冷感インナーを買い足して2着体制でツーリングや鈴鹿8耐観戦などバイクライフを楽しみました。

2着目の冷感インナーを買い足したブログはこちら。


この冷感インナーを活用して夏休み東北ツーリングに行ったのですが、2泊3日の日程だと2着では足りません。途中で洗濯をして着回しする事も考えましたが、2泊くらいだと洗濯物の量が少ないのと冷感インナーは素材がデリケートなので洗濯ネットなどを併用しないと生地を傷めてしまう恐れがあります。(実際のところ、汗で汚れたインナーは毎日、洗濯しないとオイニーがネックに…やべー)

このため3着目の冷感インナーが欲しいところでしたが、上下で¥15000近くもするこの冷感インナーをおいそれと買い足しする事は予算的に厳しく、時期的に店頭在庫が少なくて入手が困難という事情もありました。
そこで可能な限り安く冷感インナーを調達できないか検討してみたところ、ユニクロから発売されている『エアリズム』の半袖シャツとステテコで代用できないかと思い付きました。

DSC08541
DSC08541 posted by (C)MOTOARCADIA

エアリズムのテレビCMではスポーツ選手も肌着として使用しているとの事でコンプレッション機能こそ備わっていませんが、汗によるアウターウェアとのベタツキやライディングジャケットやライディングパンツの脱ぎ着のし易さに的を絞れば意外と使えそうな気がします。
これに既に所有していたHYODの冷感アームドカバーを併用すれば膝下以外は素肌とアウターウェアが接触する部位を減らす事が可能です。

DSC02454
DSC02454 posted by (C)MOTOARCADIA

果たしてその結果は、意外と機能しましたナイス
ステテコがタイトシルエットな作りでは無い為にライディングパンツの中で少しモコモコしましたが、それ以外は汗あせるをかいた時の不快感は皆無でした。

ちなみにどちらもセール価格(エアリズムシャツは¥790,エアリズムステテコは¥500の計¥1290)で購入したので費用対効果は抜群デスちょきあはは
ちなみに試しに購入したもので中に着込んでしまえば分らないのでカラーコーディネートとかは一切無視しました。

冷感インナーを着る程本格的な真夏のツーリングではなく、もっと気軽に近場や街乗りをする時にこの組み合わせは大変、重宝しました。来年はこの組み合わせを増やして簡易冷感インナーウェアとして利用する事にしよう、ウンにっこり音符

本当はユニクロからスポーツ用としてエアリズムのスパッツやタイツを販売してくれると嬉しいのですけどネ音符

MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
今回のブログ内容が気に入った方や「エアリズムを活用した簡易冷感インナーの案は来年の参考にさせてもらうよナイス」と来年を見据えたウェア選びの楽しみが増えた方は是非、下のボタンをポチッと押してランクアップにご協力をお願いします。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

またfacebookもやっています。
是非、『いいね!』をお願いします。

    同じカテゴリー(バイク用品)の記事画像
    温かさ持続時間を2倍にする方法
    ミドルレイヤー新調
    2024名古屋モーターサイクルショー観覧記6(バイク用品・その他 編)
    はじめてのP
    タンクバック用吸盤の交換
    YZF-R25のFブレーキパッド交換
    同じカテゴリー(バイク用品)の記事
     温かさ持続時間を2倍にする方法 (2025-03-03 12:01)
     ミドルレイヤー新調 (2025-02-16 12:01)
     2024名古屋モーターサイクルショー観覧記6(バイク用品・その他 編) (2024-04-13 12:01)
     はじめてのP (2024-01-26 12:01)
     タンクバック用吸盤の交換 (2023-11-02 12:01)
     YZF-R25のFブレーキパッド交換 (2023-08-26 12:01)
    この記事へのコメント :
    おひさしぶりです。

    私は楽天でこちらのアンダーを購入しています。
    http://item.rakuten.co.jp/fuerza/xm-hwd/

    テスラのアンダーはコンプレッションもそこそこあり、夏用・冬用共上下セットで4,000円弱なのでコストパフォーマンスも良いです。

    ただ洗濯時に色落ちが凄いので最初のうちは他の洗濯物とは分けないと後でひどい目に遭いますが・・・
    Posted by ハルパパ at 2013年10月18日 22:24
    >ハルパパさん

    こん○○は。どもども、お久しぶりです。

    テスラ製のアンダーウェア確認しました。
    ちゃんとしたウェアにしてはリーズナブルですね。
    パンツはボクの希望するピッタリフィットなタイツタイプなので来年の候補に入れときますね♪
    Posted by MOTOARCADIAMOTOARCADIA at 2013年10月19日 09:08
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    冷感インナーの代替品を安く調達してみよう
      コメント(2)