MOTOARCADIAのときドキッ! バイクライフ

モーターサイクル(MOTO)の理想郷(ARCADIA)を目指して名付けた管理人・MOTOARCADIAのなんて事のない日々のバイクライフを 『時々』 お届けする、個人ブログです。

2022知多半島ツーリング4(野間灯台)

2019年末に中国で初めて確認されて変異を繰り返しながら世界中で猛威を振るった新型コロナウイルスの感染状況は2021年末に新たな変異種となるオミクロン株に置き換わりつつあり、日本でもオミクロン株の急激な感染拡大に伴い感染第6波の様相を呈してきました。

これに伴い2022年1月には首都圏や関西圏,東海3県などをはじめとした大都市圏にまん延防止等重点措置が再び発令され、全国に緊張感が高まっています。

その様な状況の中ですが、人流を避けるために平日となる1/20(木)は有給休暇を取得して2019年以来となる愛知県の知多半島までソロツーリングを楽しんできました。

外出時のマスク風邪着用と帰宅後の手洗い、うがいはライダーとして最低限のマナーですよパーフフフ

当日の模様を5部構成のダイジェストでお届けしているパート4です。
ひとつ前に公開したパート3はこちら。


【まるは食堂】で今ツーリング最大の目的であるジャンボエビフライの昼食を堪能した後は海岸線を走行しながら帰路に就く事にします。
国道247号線を常滑市方面へ向かって走行して行くと国道沿いにいきなり【野間灯台】が現れます。

2022知多半島ツーリング4(野間灯台)

知多半島ツーリングではテッパンの観光スポットですが、ここを外すと今回のツーリングで立ち寄り予定の観光スポットは無くなるので、毎回変わり映えしませんが今回も立ち寄ります。

DSC05897
DSC05897 posted by (C)MOTOARCADIA

前述の通りこの灯台は国道沿いにある全国でも珍しい立地の灯台で、敷地内への車両が侵入できないように輪留めが設置されているのでバイクの置き方にひと工夫して写真撮影に臨みます。

この日は風が強く、上空にも雪雲の様な雲が立ち込めていたので写真撮影に苦労しました。

DSC05899
DSC05899 posted by (C)MOTOARCADIA

夕陽の中で見る灯台のシルエットも幻想的ですが、その時間帯まで留まる事は許されないので自宅に向けて出発。

知多半島ツーリングでは毎回、美浜町を横断して知多湾側に抜ける事が多いのですが、今回は路線開拓として武豊町を横切る県道72号線を利用して知多湾側の国道247号線へ。

く衣浦トンネルを利用して碧南市へ戻り、往路と同じルートで浜松を目指すつもりでしたが、予定時間よりもかなり早い時間帯での帰宅となりそうだったので蒲郡市内でちょっと気になるフォトスポットでロケハンをしていく事にします。

最終話のパート5につづく。

MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
いつも当ブログを訪問して下さるマニアックな方はお気に入り登録後に下のボタンをポチッと,偶然当ブログに辿り着いてご覧になったブログ内容が気に入った方も下のボタンをポチッと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

またfacebookもやっています。
是非、下の『いいね!』ボタンを押してお友達にシェアをお願いします。

当ブログをスマートフォンで閲覧される場合は写真が縦長ぎみに表示されることがあります。その場合はスマートフォンを横向きにして閲覧下さい。

    同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
    2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング5(荘川桜)
    2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング4(そばの里荘川 そば処 心打亭)
    2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング3(せせらぎ街道)
    2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング2(國田家の芝桜)
    2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング1(道の駅・明宝)
    2025 根尾谷淡墨桜ツーリング5(淡墨桜公園)
    同じカテゴリー(ツーリング)の記事
     2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング5(荘川桜) (2025-05-09 12:01)
     2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング4(そばの里荘川 そば処 心打亭) (2025-05-07 12:01)
     2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング3(せせらぎ街道) (2025-05-05 12:01)
     2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング2(國田家の芝桜) (2025-05-03 12:01)
     2025 GWT第一弾 荘川桜お花見ツーリング1(道の駅・明宝) (2025-05-01 12:01)
     2025 根尾谷淡墨桜ツーリング5(淡墨桜公園) (2025-04-27 12:01)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    2022知多半島ツーリング4(野間灯台)
      コメント(0)