約7年間、愛車2号機として全国を走り回ってくれたホンダVFR1200F DCTを手放して幾年月。
イヤ、せいぜい数週間だろ

MOTOARCADIAの新しいバイクライフステージの胎動
が聞えてきました。

次回、いよいよ発表

MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
いつも当ブログを訪問して下さるマニアックな方はお気に入り登録後に下のボタンをポチッと,偶然当ブログに辿り着いてご覧になったブログ内容が気に入った方も下のボタンをポチッと押してランクアップにご協力をお願いします。

にほんブログ村
またfacebookもやっています。
是非、下の『いいね!』ボタンを押してお友達にシェアをお願いします。



MOTOARCADIAの新しいバイクライフステージの胎動


次回、いよいよ発表


MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
いつも当ブログを訪問して下さるマニアックな方はお気に入り登録後に下のボタンをポチッと,偶然当ブログに辿り着いてご覧になったブログ内容が気に入った方も下のボタンをポチッと押してランクアップにご協力をお願いします。

にほんブログ村
またfacebookもやっています。
是非、下の『いいね!』ボタンを押してお友達にシェアをお願いします。
画像のシルエットで分かってしまいました(笑)
確かに同じカテゴリーのバイクですね(^_^)
この位のサイズが振り回して遊ぶには、一番ちょうど良いと思います(^-^)/
バレました? (^^ゞ
オーナー以外には分かりにくいと思ったのですが。
タンデムでのロングツーリングの用途を排除した結果、このクラスに落ち着きました。
次回以降に、この辺りの事を色々と書き綴っていきます。