バイクツーリングプランで行く 2022年GWツーリング12(じてんしゃひろば)

MOTOARCADIA

2022年06月12日 12:01

世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの国内での感染状況は2022年から新たな変異種となるオミクロン株に置き換わり、そして4月に入るとデルタ株とオミクロン株の特長を併せ持つ更なる強力な変異種が主流となり、第7波の感染状況が懸念される事態となりました。

そんな状況の中、日本経済の立て直しとコロナ禍での生活様式の定着,そしてワクチン接種率の向上を背景に2022年のGWは3年ぶりにコロナ規制のない中で迎える事になり、家族の理解もあって5/5~5/6の二日間、自由な時間をもらう事が出来たので【NEXCO中日本】の速旅ドライブプランのひとつである『バイクツーリングプラン2022』を利用して一泊で信州・奥飛騨エリアへソロツーリングを楽しんできました。

コロナ規制が解除されましたが、外出時のマスク着用と帰宅後の手洗い、うがいはライダーとして最低限のマナーですよ

二日間の模様を14部構成のダイジェストでお届けしているパート12です。
ひとつ前に公開したパート11はこちら。
2022/06/10


【平湯大滝】で観光をしたら午後になりました。
今回のGWツーリングは記事タイトルや記事冒頭にも書いてあるように【NEXCO中日本】の速旅ドライブプランのひとつである定額料金制の『バイクツーリングプラン2022』を利用していることから高速道路は利用している『東名・中央道コース』の中で平湯から最寄りのインターチェンジを利用することが最も利便性が良いので、長野自動車道・松本ICから高速道路を使用すべく松本市内へ引き返します。

有料道路の安房峠トンネルを利用して、往路と同じ国道158号線をひたすら走行して行きます。


DSC04689 posted by (C)MOTOARCADIA

狭い幅員の山間部の国道なので景観が良い場所があっても、路肩に停めて写真撮影に興じる事はほぼ無理

平湯からノンストップで松本市内まで戻ってきてしまいました。
松本ICの手前から県道48号線→県道321号線と思いのほか交通量が多い中を通り抜け、安曇野市内の田んぼの畦道に突入して行きます。

目指したのは農業用水路沿いに整備された公園&自転車道の【じてんしゃひろば】です。


DSC06801 posted by (C)MOTOARCADIA

安曇野エリアは火山灰が堆積した土壌で雨水がすぐに地下にしみこんでしまい水をためる事が困難なために農業をするには不向きなのだそうです。
そこで江戸時代後期に先人たちは農業用水をつくり日本アルプスからの恵みの水を安曇野エリア内へ張り巡らせたのだそう。
各用水路の中でも最大規模の堰が【拾ヶ堰(じっかせき)】です。

ここ、【じてんしゃひろば】は公園となっていて自転車利用者のみならず老若男女の憩いの場となっているそうです。



時期的にやや遅かったようですが、もう半月ほど早く訪れていれば奥に北アルプス,右手前に桜と芝桜のアンサンブルが楽しめたんだけどな


DSC06821 (2) posted by (C)MOTOARCADIA

今回は場所の確認とロケハン目的だったので来年以降に時期を狙って絶好のロケーションを見に来たいですね

休憩後は松本ICへ向かわずバイクツーリングプランの『東名・中央道コース』のギリギリ適用範囲となる安曇野ICから長野自動車道へ乗り入れます。


DSC04692 posted by (C)MOTOARCADIA

さぁ、一気に浜松まで走り抜けますよ~と言いたいところですが、せっかく乗り降り自由な定額料金プランの『バイクツーリングプラン』を利用しているので、ちょっと遠回りをして行きますよ~

寄り道編のパート13につづく。

MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
いつも当ブログを訪問して下さるマニアックな方はお気に入り登録後に下のボタンをポチッと,偶然当ブログに辿り着いてご覧になったブログ内容が気に入った方も下のボタンをポチッと押していただけると励みになります。


にほんブログ村

またfacebookもやっています。
是非、下の『いいね!』ボタンを押してお友達にシェアをお願いします。

関連記事