新春恒例 2022伊豆走り初めツーリング4 (城ヶ崎海岸)

MOTOARCADIA

2022年01月29日 12:01

[MVアグスタ] ブログ村キーワード

2021年に猛威を振るった新型コロナウイルスのデルタ株は2021年末に新たな変異種となるオミクロン株に置き換わりつつあり、日本でもオミクロン株の急激な感染拡大に伴い第6波の懸念も高まっていますが、1/4(火)は毎年、本格的な走り初めとして冬場でも比較的路面コンディションが良好な伊豆半島に設定してソロツーリングを楽しんできました。

外出時のマスク着用と手洗い、うがいはライダーとして最低限のマナーですよ

今回も新車のMV AGUSTA SUPERVEROCEの慣らし(バイクも人も)を行い、初回点検の1000Km走破を目指します。

当日の模様を4部構成のダイジェストでお届けしている最終話・パート4です。
ひとつ前に公開したパート3はこちら。
2022/01/27


伊東港前の【ふじいち】さんで昼食を堪能した後は少し足を伸ばして観光していく事にします。
国道135号線を南下し、伊東市川奈から伊豆高原までの悪名高い渋滞区間で歩いたほうが早そうなスピードで左手の握力を失いながら向かったのは、伊豆東海岸屈指の景勝地【城ヶ崎海岸】です。

こちらを訪れるのは2019年以来、3年ぶりです。
2019年に訪れた時は駐車場の位置を間違えて近隣のミュージアムに入ってしまったので今回は灯台から最も近い門脇駐車場(バイクは無料)を利用します。

灯台の脇を通行し吊り橋を渡っていくと2時間サスペンスドラマのロケ地としてお馴染みの海に突き出した岩盤が現れます。


DSC05827 posted by (C)MOTOARCADIA


DSC05837 posted by (C)MOTOARCADIA




DSC05841 posted by (C)MOTOARCADIA

この城ヶ崎海岸は約4000年前に大室山が噴火した時に流れ出した溶岩が冷え固まってできたそうですよ

自然が作り出した芸術作品は何度見ても圧倒されます。

さて、ここが折り返し地点です。
往路と同じルートを走行して亀石峠まで戻ります。
県道19号線で大仁町まで抜けて行こうかと思いましたが、時間帯的に伊豆中央道→伊豆縦貫道で渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので、伊豆からの帰り道で伊豆スカイラインを利用する事は滅多にないのですが今回は利用する事にしました。

茜富士を見るには早い時間でしたが、午後でも珍しくクッキリと富士山を拝めました。


DSC05855 posted by (C)MOTOARCADIA

伊豆スカイライン→県道20号線→国道1号線で三島市へ向かい、伊豆縦貫道経由で長泉沼津ICから新東名高速道路へ。
浜松浜北ICまで一気に走り抜けで予定よりも少し早い17:30に浜松市内の自宅に到着。

目論み通り、MV AGUSTA SUPERVELOCEのオドメーターも1000Km近くになり、1月末には初回1000Km点検を迎えられそうです。


DSC04186 posted by (C)MOTOARCADIA

2021年はMV AGUSTA F4-RR1078のトラブルやメンテナンスに悩まされ最終的に手放す決断に至りましたが、2022年は無事故無違反・無故障で乗り切れるといいな

そういえば、2号機のYZF-R25が1ヶ月以上も乗っていないので、こちらにも愛情を注がなくっちゃネ

当日の走行距離:396Km

MOTOARCADIAは『にほんブログ村』に参加しています。
いつも当ブログを訪問して下さるマニアックな方はお気に入り登録後に下のボタンをポチッと,偶然当ブログに辿り着いてご覧になったブログ内容が気に入った方も下のボタンをポチッと押していただけると励みになります。


にほんブログ村

またfacebookもやっています。
是非、下の『いいね!』ボタンを押してお友達にシェアをお願いします。

当ブログをスマートフォンで閲覧される場合は写真が縦長ぎみに表示されることがあります。その場合はスマートフォンを横向きにして閲覧下さい。

関連記事